oyakudachi Site Admin
登録日: 2011.02.27 記事: 101 所在地: 東京都千代田区神田小川町1−8−3キャリア・コンサルタント協同組合
|
日時: Fri Mar 17, 2023 2:02 pm 記事の件名: 会報No333 3月号 中野忠の「一粒万倍 ぼやき」 |
|
|
▼3月は確定申告の時期です。個人の申告の期限は3月15日ですが、法人の決算が任意なのに対して個人の申告は前年の暦年なので、申告が集中します。それでも、日本の就業者は大半がサラリーマンでこの方達は会社で行う年末調整で済んでいるので、その対象者は限られています。CCKの皆さんはどうですか。
▼そのCCKはこの3月で決算となります。会社の決算は任意ですが、やはり3月決算が多いようです。申告は2ケ月後の5月末ですが、申請で1ケ月延長ができます。そのため多く企業では株主総会が6月末に集中します。申告は原則株主総会の決議後に提出されます。CCKでも5月の総会の日に申告書を提出しています。最近は外国人材受入事業部と営業本部の方の頑張りで一応の成果が上がっているようで今年も黒字決算が見込まれそうです。
▼3月13日からマスクの着用制限が緩和されます。先に外での規制が緩和されましたが、外を歩いている人の殆どがまだマスクを着けています。最近の感染者は減少しているようですが、まだ多くの感染者が発表されています。コロナ騒動が起きて3年。先日のニュース特集で、卒業する高校生の話題を取り上げていましたが、この生徒達はマスクを着けたまま高校生活を過ごしたと思うと不思議な感じがします。いつこのコロナ騒動は終わるのでしょうか。 _________________ キャリア・コンサルタント協同組合 お役立ち市場 |
|