oyakudachi Site Admin
登録日: 2011.02.27 記事: 96 所在地: 東京都千代田区神田小川町1−8−3キャリア・コンサルタント協同組合
|
日時: Fri Apr 30, 2021 2:34 pm 記事の件名: 会報No315 4月号 田中努編集長の「一粒万倍 ぼやき」 |
|
|
一 粒 万 倍
▼今年は史上最も早く桜前線が北上し、関東以西ではお花見が3月に終了した。「サクラ」は花が散ると葉が伸びる。しかし同時期に咲くバラ科の「カイドウ」は葉が先に成長し花が後から咲く、カイドウの花は下向きで、いつもうなだたれている。散った花びらは薄いピンク色で「ソメイヨシノ」と見分けがつかない。同じ時期に咲く花であり、下向きで可憐な姿は愛らしい。
▼5日から大阪府・兵庫県・宮城県では「緊急事態宣言」に代わって「まん延防止等重点措置」が適用された。また12日からは東京都・京都府・沖縄県にも適用された。これは政府が都道府県を指定し、知事が市町村を指定するという、いかにも日本的な発想である。国民は1年以上に亘る自粛生活の中で、窮屈な生活を要求され、開放感を求めてきている。日本では都市の「ロックダウン」は不可能であり、如何に政府が音頭を取って、このコロナ禍を鎮めるのか、待ったなしの時期に来ている。
▼我が国はいつの間にか「ワクチン後進国」になってしまった。今までは「先進国」であったが、ワクチンの開発も遅れてしまい、輸入ワクチンをアチコチに分けている現状である。さらに「デジタル化」も後進国であり、経済・環境・ジェンダー・人権などの他、財政迄も後進国になってしまっている。「ジャパン・アズ・ナンバーワン」はどこに消えてしまったのか? _________________ キャリア・コンサルタント協同組合 お役立ち市場 |
|